TOPページ / 徒然なるままに

2007/12/08(土)

TeX Live で XeTeX

TeX Live 2007Red Hat系LinuxにXeTeXをインストールしようと四苦八苦。なんとか、XeTeXが利用できるようになりました。
最初は手に入れた情報からtetex-texmf-3.0po.tar.gzとtetex-texmf-2.5.tar.gzをインストール。その上にXeTeXをインストールしたのですがhyphenationエラー。
hyphenationエラーはlangage.datのhuhyphn.tex srhyphc.texをコメントアウトする事で回避できましたが、今度はLaTeX2e や Babel が古いからか以下のエラーで動作停止。
! Font EU1/lmr/m/n/10=[lmroman10-regular] at 10.0pt not loadable: Metric (TFM)
解決方法を探していたら、英語や他言語のホームページにTeX Liveを利用すべきとの情報あり。
ただ、日本語ではTex Liveについても情報少なめ。
現状ではtexlive2007-live-20070212.isoが最新のようです。Linux上でtarやRPM等ではなくDVD、CD経由でインストールを行うというのは珍しい。teTeXやpLaTeX等々をソースファイルからインストールする事と比べると非常に簡単にインストールできますが、念の為手順をメモしておきます。(掲載画像はLinux上でTeX LiveのCUIインストール画面を表示したもの。)
TeX LiveのページからISOイメージをダウンロード。ダウンロードしたものをCDかDVDに焼く。(VMware上のLinuxであればDAEMON Tools利用でもOK)
LinuxでCDかDVDが入っているドライブをマウント。
index.htmlにも記載されているが、sh install-tl.shコマンドでインストール開始。
後は画面の指示に従ってインストール。
.bashrcにexport PATH=/usr/local/texlive/2007/bin/i386-linux/:$PATHとパスを通せば完了。
# xelatex hoge.texでTeXファイルをPDFに変換可能。


Blog

CCNA(Cisco Certified Network Associate)取得を目指している取得した取得後有効期限満了したぎりぎり20代30代突入30代30代後半40代突入管理人のブログです。

Recent Entries

Google Maps API

googlemap.jpg
地図 ブログ

 

Twitter

Category

Monthly Archives