2020年05月

2020年06月・2020年05月・2020年04月

2020/05/05(火)

toioをRaspberry Pi Zero WHで制御


toioのキャンペーンで開発者向けマット(仮)のサンプルをゲット。ゴールデンウィーク、新型コロナウイルスによる外出自粛ついでに開発者向けマットを使って何ができるか試してみました。
公式サイトの上級、JavaScirptライブラリを利用する場合にWindows環境でBluetooth経由でコントロールするには対応したBluetooth USBアダプターが必要との事ですが手元にはなさそう。
他の方法、Bluetooth機能を搭載したRaspberry Pi上raspbian busterで制御できるそうなので試してみたり。
Raspberry Pi Zero WH上、Python3でコントロールできる事を確認しました。
QiitaにてPythonライブラリbleakでWindows10/macOS/Linux上でtoioコア キューブを動かしてみるにもある通り、Pythonのライブラリbleakを利用。
Raspberry Piで動作するという事は、Raspberry Piにボタンなどを追加して制御するという事もできそうです。オリジナルのコントローラーで制御とか。Pythonで制御できる点は機械学習関連と組み合わせる場合にも他のプログラミング言語と比べると向いていそう。
当然ながらRaspberry Piの知識が必要にはなりますがRaspberry Pi上にプログラムを置いて実行すればよい所も利点、この方法であれば開発用PCはMacでもWindowsでもLinuxでも問題ないので。
とりあえず、新たに追加された機能、目標指定付きモーター制御を試してみたり。
掲載GIFの上段は従来からの機能、モーター制御を秒指定で実行。下段は目標指定付きモーター制御、モーターの速度指示値100(0x64)でどれぐらいキビキビ制御できるのか試してみた結果。下段、座標位置指定制御でなければ確実にズレが生じる速度ですが、位置のズレなくキビキビ動作します。
モーターの座標位置指定制御ですが、座標がtoio本体の中央になるよう移動するわけではなく、座標がtoioの前方先頭部分になるように移動するという所が注意点でしょうか。物体を追いかけるような処理向きかも。確実に決まった位置、決まった角度でtoioを到着させたい場合は工夫が必要です。あと、座標位置に到着前に次の座標を送信すると目標地点が新たに指定した座標に即座に変更されます。


2020/05/10(日)

toioをRaspberry Pi Zero WHで制御の続き


Raspberry Pi Zero WHのBluetoothでtoioのコントロールができる事がわかりましたが、その続き。toioの自作コントローラーが作れるのではないかと。コントローラーだけではつまらないのでついでに小型OLEDディスプレイに移動後のPosition IDを表示できるようにしてみました。特に問題なく。前回同様にPythonで制御。
ちなみに、Python用bleakライブラリでどれぐらいの台数をどれぐらいの遅延で処理できるのかは気になるところ。複数台を複雑に制御できれば、動くアートのようなモノが出来るのではないかとか。
話は変わりますが、新型コロナウイルスの感染症対策で子供の学校が休校中。学校からの課題はこなしているようですが、TV、PCでYouTubeやゲーム、ゲーム機と無駄に時間消費してるようにも見えたり。自分が子供の頃を棚に上げてという感じもしなくはないですが。
特別定額給付金の支給はまだ先のようですが、折角toioがあるので先んじてtoioのソフトウェア、GoGo ロボットプログラミング ~ロジーボのひみつ~を買ってみたり。
この機会に自宅で出来る事でやらせておくと良さそうな事は何だろうとか・・・。


Blog

CCNA(Cisco Certified Network Associate)取得を目指している取得した取得後有効期限満了したぎりぎり20代30代突入30代30代後半40代突入管理人のブログです。

Google Maps API

googlemap.jpg
地図 ブログ

 

Twitter

Recent Entries

Category

Monthly Archives